キモリが行く、おいでませ尾道〜2日目〜
よぅ!!!おれはキモリ!!!今日はよぅ!!!!!!!!!また尾道。
今日は朝6時半起き。
朝食を食べて今日は、尾道に残る古き良き街並みの代表「古民家」の見学だ。
北村洋品店
あいにくの雨だがおれは草の王キモリ、水タイプは1/2。
芽も愛でる。
トイ・ストーリーの体験授業もしてきた。
看板娘もしてきた。
これが古民家さ。
カッコイイよなあ!!!
道中では色々な廃品が集まったところにもきた。
坂をかなり歩いたので位置エネルギーが高い。綺麗な街並みとゴミ。コントラストがよい。
虚空を見つめとる。
山を降りてからはちょうどいいお昼時だったから念願の「本場」尾道ラーメンを食べた!
よい。
この麺と汁はおれを連れ回してる人間が死ぬほど食べたがっていたらしい。
一口もくれんかった。ムカつくが、これも人間とポケモンの壁なのかもしれない。また一つ学んだ。
そのあとはヤマネコカフェというところでティータイムをし、フェリーに乗って尾道の向かいにある「向島」へと渡った。文字通り、向かいにあるから向島。
エモい
向島にはなんと馬鹿デカいダイソーと馬鹿デカいホームセンター、馬鹿デカいスーパーと馬鹿デカい薬局があった。四つが全て向かい合っててヤバい空間を作り出していた。
潮風を浴び、山に吠え、大地に感謝する。フェリーは片道100円。
尾道の素晴らしさは情緒溢れる街並みとキツイ坂、微笑ましい自然の恵みと人の温かさ。それらを2日目で感じる事が出来た。あとパンも美味い。
明日は最終日。楽しかった旅も明日で最後、楽しさを爆発させたいと思っている。
さあて、寝よ。
キモリ
0コメント